RISE AGAINのテーマソングを作ろう
昨年開催した「RISE AGAIN vol.0」に出演したFUNKISTのボーカリスト・染谷西郷氏のこの一言が全ての始まりでした。
子供達と作る故郷の歌

「RISE AGAIN」とは私たちが主催している山口県美祢市初となる野外音楽イベントで、昨年プロト版として開催したvol.0では初開催ながら1800人もの来場者で会場は賑わい、vol.1開催への大きな一歩となりました。
私たちはこのイベントでただお祭り騒ぎがしたいわけではなく、地域に根付く文化を作りたいと思っています。イベントに来た若者たちがアーティストを志たり、イベントの運営に参加したり、子供達が大人になって地元の誇れる事にこのイベントを挙げてくれたり、只々思い出の一つになったり…。
そして、新しい事を形にしていく事で「美祢だから無理」ではなく「美祢だから出来る」と誇りに思えるような街にしたい。そんな夢も抱きながら活動しています。
そこで私たちはとんでもない妄想をしてみました。
「RISE AGAIN」のテーマソングを美祢の子供達と一緒に作り、「RISE AGAIN」で美祢の人たちと一緒に歌い、来年も再来年もその先も、世代が変わってもこの歌が歌われ続けたら最高じゃない?
そんな妄想を実現すべく、歌作りプロジェクト「My Home Town」は始動しました。
「My Home Town」が生まれる瞬間
6月某日、都内のスタジオにて染谷西郷氏とIamMINEの実行委員でもある堤晋一氏による作曲作業が行われました。この二人はバンドでの共演はあるものの、共同で作曲するのは初めてとのこと。この二人から「故郷」をテーマにどんな曲が生み出されるのか…。その貴重な瞬間をご覧ください。
子供達の故郷への想いが歌詞に

7月某日、山口県美祢市立大嶺小学校にて堤晋一氏と染谷西郷氏が講師となり「歌作りワークショップ」を開催しました。ワークショップには美祢市内外からたくさんの子供達が参加し、「歌詞作り」と「レコーディング」を体験してもらいました。

まずは「歌詞作り」。
「故郷の好きなところは?」
「故郷って何?」
「故郷にどうなって欲しい?」
子供達はこの問いに対して故郷への想いを自由に書き出し発表しました。大人では想像もできないような意見も飛び出し、参加した大人たちも改めて故郷を見つめ直すことができました。

紙に書き出されたみんなの想いを元に、講師二人が楽曲のサビの歌詞作り作業に入ります。限られた時間ではありましたが、さすがプロミュージシャン。子供達の想いがどんどん歌へと生まれ変わりました。
子供達の歌声がCDになる

ワークショップのもう一つのプログラムは「レコーディング」です。みんなの故郷への想いをみんなで歌い、その歌声がCDになるという貴重な体験をしてもらいます。

初めてのレコーディングに最初はやや緊張気味の子供達でしたが、すぐにメロディーと歌詞を覚えて順調にレコーディング作業は進みました。

今回のレコーディングには子供だけではなく大人も参加しました。なかなか経験することのないレコーディングに子供達よりも緊張する大人たち…。

最後は子供から大人まで全員で大合唱。ここ大嶺小学校の卒業生も多く、まさに世代を超えたレコーディングとなりました。この日録ったみんなの歌声がCDに収録されます。
豪華ゲストアーティスト
子供達の想いを元にサビは完成しましたが、次はサビ以外の部分の歌詞を作る必要があります。ここで私たちはまたとんでもない妄想をしました。
様々なアーティストたちがそれぞれの故郷への想いを歌で繋ぎ、美祢で生まれたこの歌が美祢を飛び出して全国各地の故郷で歌われたら最高じゃない?
ということで、次回のRISE AGAINに出演するアーティストを中心に声をかけたところ、最高のアーティストたちが企画に賛同し参加を表明してくれました。
堤晋一(ex.Bivattchee/山口)
染谷西郷(FUNSKIT/日本&南アフリカ)
竹下麻衣子(IRabBits/福岡)
YASU&TAKANO(ジャアバーボンズ/沖縄)
魁(天体3349/愛知)
MASA(二人目のジャイアン/山形)
ヒロキ(MINAMI NiNE/宮崎)
My Home Town 歌詞
(堤晋一)
ビルの隙間に沈んでゆく 太陽を眺めてた
悔し涙が知らずに溢れ 滲んでく光の中
都会の生活は 向いてないかもって?
自問自答を繰り返していた
(染谷西郷 / FUNKIST)
何度帰ろうと思ったっけ… でも帰れねぇよな
あの日交わした約束もまだ 胸を締め付けたまんまだ
ポストに届いた同窓会の案内状 握りしめて泣いてた
(竹下麻衣子 / IRabBits)
会えなくなって 偉大さに気付く
それでいいんだと 空が笑う
愛しい距離を超えて
(サビ1)
帰りたくなってしまうよ 瞳閉じるたびに
みんなの優しさが にじむ空 マイホームタウン
(TAKANO / ジャアバーボンズ)
行き交う人の流れに 追いつこうと必死だった
いつの間にか 立ち止まることさえ怖くなっていた
辛い時だけ みんなの顔浮かべ勝手だよな
案内状に〇を付けた
(YASU / ジャアバーボンズ)
空と海の 境目がない 無限に広がる青
何もないと 思ってたのに 全てがここにあって
故郷の匂い 避けてた潮風 抱きしめた
今日までの時間 埋めるように
(魁 / 天体3349)
大人になって 儚さに気付く
それでいいんだと 僕も笑う
愛しい時間を超えて
(サビ2)
あの日 追いかけてた 眩しすぎる夕陽
今もこの空 ピンク色に染めて
マイホームタウン
変わらないで 僕ら変わってしまっても
ここが僕らの 大切なマイホームタウン
(Masa / 二人目のジャイアン)
耳に飛び込んだ 懐かしい曲
幾つもの中から見つけ出せた
距離も時間も越えて
(ヒロキ / MINAMI NiNE)
もしも僕が僕を 見失ったとしても
故郷はずっと 味方でいてくれる
(サビ3)
いつか大人になっても ずっと忘れないよ
秋吉の空 輝いたあの花火
マイホームタウン 変わらないで
僕ら変わって行くけど
ここが僕らの 大切なマイホームタウン
LaLaLa..
「My Home Town」 通販開始!!
みんなの故郷への想いが詰まったCD「My Home Town」はIamMINEオフィシャルウェブショップにて購入可能です。
コメント